秋といえば・・・

2014年10月09日

こんにちは。

もうすっかり秋ですねえ。

秋だな、と思う要素って人によって色々だと思います。

秋刀魚が美味しいだとか、金木犀の匂いがするだとか。

私は「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」

という和歌が好きで、昔の人は秋を風の音で感じたんだなあとしみじみしてしまいます。

そんな私が最も「秋だな」と思うのが

こちらです。

秋の桜、コスモスでございます。

山口百恵さんの有名な曲が頭に浮かびますね。

そんなコスモスをシンボルとするのが高知県の越知町

今年も10月4日(土)~10月19日(日)の16日間 『第32回越知町コスモスまつり』が開催されます。

約150万本のコスモスは圧巻です。

まるでピンクの絨毯!綺麗ですねえ。

 

さらに今年はフィギュアイラストレーター、デハラユキノリ氏と作成した『デハラのコスモスカーがやってきた!』が登場します。

コスモスカーに乗ってコスモス畑を巡る。

素敵ですねえ。

 

その他にも

・巨大コスモス迷路

・カヌー体験

・アメゴの釣堀

などなど、イベント盛り沢山でございます。

越知町 宮の前公園にて午前10:00~午後4:00の開催!

詳しくは越知町観光協会のHPにて!

http://www.ochi-kankou.jp/

 

 

これは行くしかないですね。

越知町のコスモスに秋を感じましょう。

 

(茶川)

No Comments

もう見られないかもしれません!

2014年09月26日

こんばんは!絶賛ブログ更新中の編集・いたうです。

次号のGajAは四国の鉄道特集。
ここ最近、いろんな列車の尻を追いかけてばかりおります。
最初は鉄分5%くらいだった私の頭も、現在は50%くらいまで鉄分吸収中!
ほんとに鉄道って奥が深いですね。

さて、そんな鉄道取材中、面白いイベントを教えていただきました。
大人気のJR四国“予土線3兄弟”が、1日限定で連結して走るんですって!!

 

連結の順番は

●新幹線を模した三男「鉄道ホビートレイン」

●フィギュアにくぎ付け間違いなしの次男「海洋堂ホビートレイン」

●爽快な風を感じる長男「しまんトロッコ」

 

 

予土線宇和島駅~近永駅間開通100周年を記念した特別ツアーです。

10月18日(土)JR松山駅発着

「なかよし3兄弟、はじめての遠足号」

 

Bコースは満席ですが、A.Cコースはまだ空きがあるそうですよ。

1日だけのスペシャルな列車に乗車してみませんか?

 

 

詳細・予約は下記PDFをダウンロードしてご確認を!

10.18三兄弟

 

(いたう)

No Comments

オムライス街道となっ!?

2014年09月24日

こんにちは。

あまりのポカポカ陽気に、船をこぎそうになっているいたうです。

 

先週は打ち合わせのため、buchiさん(上司)とともに高知県庁へ!

その途中、高知県日高村に立ち寄ってきましたよ。

 

国道33号を愛媛方面から高知市街地に向かっていると、何やら気になる看板が。

「オムライス街道」とな!

時間はちょうどお昼どき。

「どんな街道なのか編集部としてぜひ調べておきましょう」と、

お腹をグーグー鳴らしながら、看板を掲げていたお店へ突入。

 

入って謎が解けました!

日高村は昔からトマトの生産地。

とくに、濃厚な甘みと程よい酸味で人気のシュガートマトの生産が盛んで、

それらを使ったオムライスで村おこしをしているのだそう。

 

現在「オムライス街道」に参加している飲食店は6店舗。

条件は「日高村特産のシュガートマトを使用していること」。

なので、お店によって味、アレンジはさまざま!

四万十鶏入りの豪華デミグラスソース、日高村産のお米を使ったチキンライスなど、

各店、個性豊かな「日高村オムライス」を提供しています。

本日訪れた「マンマ亭」さんは、THE王道、昔ながらのオムライス!

ケチャップライスをやや厚めの玉子でくるんと包み、

シュガートマトのピューレソースをかけています。

シンプルイズベスト!

チキンライスと卵の間のところがすこーし半熟になっているのもたまりません!

あまりの美味しさに終始無言でパクついてしまいました。

食後はプチデザートとコーヒー付き。

以上で830円とかなりお得。

来年の3月29日まで「オムライス街道」のスタンプラリーが実施されてます。

各店舗でオムライスを注文するとスタンプを1個もらえます。

すべて回ってコンプリートすると、6店舗のうちのひとつで好きなオムライスを1品プレゼント!

さらに日高村の特産品が抽選で当たるダブルチャンスも!

 

詳細は下記HPから!
http://www.vill.hidaka.kochi.jp/omuraisu.html

No Comments

ゲストハウス型旅館って知っていますか

2014年09月16日

ご無沙汰しております。

最近、老舗のお菓子屋さんでお菓子を買うのが習慣になってまいりました。

しかし家族からは糖尿を気にされています。

編集部で一番若いはずなのに腰痛も・・・。

せっかく松山に住んでいるのだから湯治に行こうと考えております。

 

そういえば愛媛県松山市で行われている道後オンセナート2014も残り3ヶ月となりましたね。

道後の熱が冷めやらぬ中、道後に足を赴けた際に

お知り合いになりましたゲストハウス旅館様が道後にあります。

『どうごや』さんです。

旅のスタイルに合わせて気兼ねなくご宿泊いただける「ゲストハウス」の良さと

「昔ながらの旅館」の雰囲気を兼ね合わせた「ゲストハウス型旅館」。

 

建物は元々料亭だったそうです。

できる限り当時のままの姿を残した建築は

どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。

 

 

お風呂は100%源泉かけ流しの道後の湯に赤御影石の内湯。

 

あえてテレビや冷蔵庫を置いていないお部屋は、

喧騒から逃れたような雰囲気。

 

 

道後で日本建築の美しさを味わいながら

ゆっくりするのもいいですね。

 

 

どうごや
〒790-0841 愛媛県松山市道後多幸町6-38
☎089-934-0661
http://dougoya.com/

(茶川)

No Comments

この秋、須崎で何かが起こる?!

2014年09月09日

こんにちは、豆柴です。
 
いきなりですが、須崎といえば、新鮮なお魚?
「鍋焼きラーメン」?
そういうお楽しみもありますが、今日ご紹介するのはアート!
 
今年、市制施行60年を迎えた高知県須崎市にて
まもなく「現代地方譚2 アーティスト・イン・レジデンス 須崎」が開催されます。
これは、今年の1月にひらかれ好評を博した「現代地方譚」の第二回目。
小西紀行さん、クサナギシンペイさん、川鍋達さんなど、
注目のアーティストが16組、参加します。
 
展示場には、まちかどギャラリーのほか、JR駅舎、閉鎖された銭湯
昔、駄菓子屋だった住居などを利用。
懐かしい昭和の雰囲気がただよってきそう~。
 
公開制作やワークショップもあり、須崎の町が盛り上がります!!
高知市の藁工ミュージアムでも、前回の作品を展示するそう。
合わせてご覧になってはいかがでしょうか。


 
■現代地方譚2 アーティスト・イン・レジデンス 須崎
公開制作 2014年9月27日~10月10日
展示期間 2014年10月11日~11月3日
9:00~17:00
月曜休(祝日の場合は翌日)
詳細はこちらから
http://machikado-gallery.jimdo.com/
 
(豆柴)

No Comments

大洲のいもたきはじまってます(´▽`)

2014年09月03日

こんにちは。

暑さも幾分かやわらぎ、秋めいてきましたね。

どうも編集・いたうです。

初秋といえば、そう!

「いもたき」!

美味しそう~♡

愛媛県大洲市の肱川の河原で毎年行われている

「大洲のいもたき」も先週スタートしました!

8月半ばを過ぎたころから収穫が始まる大洲の夏芋(里芋)は、

ねっとりとした食感と甘みがあって、煮くずれしにくいそう。

「大洲のいもたき」は、大きなお鍋に夏芋や鶏肉、しいたけ、こんにゃく、

油揚げなどを入れて、醤油出汁でぐつぐつ煮込みます。

清流・肱川のそばで風を感じながら、仲間や家族とワイワイ鍋を囲む。

お酒もさぞかし進むことでしょう。

予約(5名以上~)はいもたき登録店へ。

呑兵衛さんは、お酒持参でどうぞ。

 

お申込み&詳細は下記サイトから!
http://www.oozukankou.jp/imotaki.html

 

 

9月20日までは、肱川の夏の風物詩「うかい」も行われており、

一粒で二度楽しい!?かも
 
(いたう)

No Comments

惹きつけられる場所がある【GajA最新号でました!】

2014年09月02日

こんにちは。
お久しぶりのいたうです。

 

てれってれーー♪
「四国旅マガジンGajA」最新号が発行しました!

今回のテーマは「移住者を虜にした四国の魅力探訪」

 

自然に囲まれた場所で店を開きたい。
生まれ故郷の役に立ちたい…。
様々な想いを胸に、今、四国へ移住する人が増えています。

 

第1特集「魅力(ワケ)あって移住しました。」では、香川県小豆島など、
地元住民と移住者のコラボで盛り上がっている地域を訪問。
その土地に惹きつけられた“ワケ”を教えていただきました。

写真は高知県嶺北地域にある「ミシマファーム」さんにて。

完全無農薬栽培のブドウづくりに力を注いでいる農園さんです。

農園には鶏たちが放し飼いされていて、雑草取りや肥料(鶏糞)やりに大活躍。

今年生まれたばかりのひなと戯れてきました。笑

 

 

 

第2特集「あの人たちに会いにいこう」では、
個性とパワーあふれるI・Uターンの方々の元へ。
山のてっぺんで営業する一風変わった本屋さんや、
現代の「よろず屋」として地域に愛されている百貨店など、
観光地だけじゃない、四国旅を何倍も楽しめる店、体験が揃っています。

こちらは、高知県香美市の山中で営業中の本屋「うずまき舎」さん。

眼下には棚田が広がり、絵本の世界に迷い込んでしまったかのような気分。

店内には、店主の千世さん(兵庫県出身)の視点で選ぶ

ユニークな絵本や専門誌、リトルプレスが並んでいます。

ゆったり座れるチェアもあって、ついつい長居してしまうお店です。

 

 

 

四国に惹かれて移住し、活躍している人たちの姿、視点を通して、

“四国の魅力”をたっぷり紹介しています。

ぜひご覧ください!

 

「四国旅マガジンGajA」061号
四国のトリコ。

コンビニエンスストア・書店にて販売中。

※お近くのお店にない場合は、インターネットでの注文が便利!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/spcbooks/bo-gj461.html (メール便なら2冊まで送料無料)

 

 

No Comments

「空海の足音 四国へんろ展」高知編が始まります

2014年08月20日

どうも、豆柴です。

やっとGajA最新号のあれやこれやが終わったら

いつの間にかトンボが増えて、秋らしくなってました。

うれしくもあり悲しくもあり…。

 

さて、今日はまもなくスタートする、四国霊場開創1200年記念の展覧会

「空海の足音 四国へんろ展」高知編のご案内です。

初公開の秘仏もあり、見逃せない展示内容になっています。

ぜひ、この機会に遍路文化にふれてみてくださいね。


≪石造如意輪観音半跏像 最御崎寺所蔵≫

 

***

空海が四国霊場を開創したと伝えられる弘仁6(815)年から数え、

平成26(2014)年は1200年という大きな節目を迎えます。

これを記念して本展では、県内の札所に脈々と受け継がれて来た

貴重な仏像、絵画、工芸品、仏具、文書、遍路石を一堂に展示します。

四国内外の空海ゆかりの宝物をあわせ、国宝・重要文化財を含む

総数約130件の多彩な作品で、今も四国に息づく遍路文化をご紹介します。

(開催要項より)

***
 
どれどれ、展示内容を拝見…おおっ!

GajA061号の「寺風景」でご紹介しているお寺の毘沙門天様も!

編集長イタウが惚れた?イケメンですよ~♪

会期中、金・土曜は20時まで開催しているのもうれしいですね。

 

四国の他の3県でも、順次それぞれ独自の展覧会が開かれます。
4県ぜんぶ回ってみたい!

 
四国霊場開創1200年記念の展覧会

「空海の足音 四国へんろ展」高知編

平成26年8月23日(土)~平成26年9月23日(火・祝)
開:9時~17時 会期中金・土は20時まで(入館は閉館30分前まで)
会期中無休
料:一般1,200円
高知県立美術館
TEL 088-866-8000
http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/contents/exhibition/exhibition/2014/henro/henro.html
 
(豆柴)

No Comments

“こうち女子旅応援ソング”公開!

2014年07月18日

こんにちは、豆柴です。
 
庭にグランドカバーとしてイワダレソウを植えてみたら…

お互いに手を伸ばしあってる感じに見えませんか?
しっかりつながるように、がんばれ、がんばれと応援したくなります。
 
応援と言えば、高知から女子のための応援ソングが生まれました!
高知に行くなら、目的はカツオ? 龍馬? お酒?
いえいえ、それだけではありません。
高知には、素敵なカフェやスイーツのお店、こだわりのマーケットなど
女子心をくすぐるスポットが、たくさんあるんです。
 
そんな素敵女子旅のヒントを教えてくれるのが
「こうち女子旅プロジェクト」の公式サイト。
http://www.attaka.or.jp/kochiwoman/
 
7月14日にシンガーソングライター丸本莉子さんによる
“こうち女子旅応援ソング”「がんばる乙女~Happy Smile Again~」が公開され
ますます元気いっぱいに、高知の魅力を発信中♪
サイト内でさわやかな歌を聴くことができるので、ぜひ聴いてみてください。
莉子さんが高知の魅力を語るインタビューも!
 
夏バテの豆柴も、莉子さんの歌を聴いたらがんばれる気がしましたよー。
ええええ、気持ちはいつまでも乙女っすよ!
 
(豆柴)

No Comments

レトロモダンな列車旅「伊予灘ものがたり」

2014年07月17日

豆柴です。
 
一昨日は、鉄道カメラマンのどつぼさんこと坪内政美さんと
と~っても素敵な列車旅をしてきました。

7月26日デビューの観光列車「伊予灘ものがたり」です。
 
ひと足お先に、中を拝見。
うわぁ、レトロでおしゃれー!
1号車「茜の章」と2号車「黄金の章」でイメージカラーが違います。
写真は2号車。

豆柴が乗ったのは、松山~大洲間の「大洲編」。
アテンダントさんのアナウンスがあるので
ビューポイントを見逃すことなく堪能できます。

海を眺めながら、いただくモーニングセット。
美味しい! 砥部焼のうつわも素敵です。

豆柴の写真はこんなですが(^_^;)
どつぼさんの写真はバッチリ雰囲気がでてました。
 
まるでホテルのレストランがそのまま走っているような
贅沢で居心地の良い列車です。
みなさんも、ぜひ味わってみてくださいね~。
 
JR四国観光列車「伊予灘ものがたり」
http://www.jr-shikoku.co.jp/iyonada/index.htm
 
(豆柴)

No Comments